おすすめブックメーカー
スポーツベッティングについてご存知ですか?
スポーツベッティングとは簡潔に言うと、「スポーツの試合の勝敗やスコアなどを予想してベットする」もので、いわば一種のギャンブルです。
このスポーツベッティングを提供するサイト・企業が「ブックメーカー」と呼ばれ、ブックメーカーの公式サイトからベッティングをして配当を手に入れることができます。
最近では、オンラインカジノサイトでも、スポーツベッティングを提供しているサイトが増えており、以前よりもスポーツベッティングができる場が増えました。
スポーツベッティングの一番の魅力は、いつものスポーツ観戦を何倍も楽しめること。普段からスポーツ試合を観戦する人であれば、お気に入りのチームに賭けたりしてスポーツベッティングが楽しめます。
通常のオンラインカジノと比べて、スポーツベッティングにはスポーツに対する知識や分析力が問われるため、コツを掴めば、安定した収入源になる可能性も秘めていますよ。
「試合の勝敗やスコアを予想する」だけと聞くと簡単に聞こえますが、実はスポーツベッティングには様々な賭け方があり、賭けられるスポーツの種類もたくさんあります。そのため、ある程度の知識がなければ、最初は混乱することも多いかもしれません。
そこで当記事では、スポーツベッティングをこれから始めたい方に向けて、スポーツベッティングの基本知識について詳しくご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね!
ブックメーカーとは?
先ほど少し紹介した通り、ブックメーカー(Bookmaker)とは、合法的にスポーツに関する賭けを提供するサイトや企業を指します。
このブックメーカーを利用してスポーツに賭けを行う行為を、「スポーツベッティング」または「スポーツベット」と言います。ここでのベットとは、賭け金を用いて賭けをする行為のことです。
ブックメーカーでは、それぞれの試合での「オッズ」(払戻金の倍率)を公開しており、それを見て私たちが賭けられるようになっています。実際に予想が的中すると、このときに公開されていたオッズをもとにして配当金が支払われます。
ここでの「オッズ」とは、特定の結果になることの「確率の低さ」を表した数字です。例えば試合に勝つ確率が低い、いわゆる劣勢チームであればあるほどオッズが高くなります。
劣勢チームが勝つ可能性は低いので、劣勢チームに賭ける行為はリスクを伴いますが、もしベットに勝てば、賭け金が何倍にもなって戻ってくるメリットがあります。
ブックメーカーでは、基本的にスポーツを全般的に取り扱っていますが、各国の大統領選の結果や国際政治など、特殊なトピックにも賭けることができます。
2023年におすすめブックメーカー
スポーツベッティングのメリットと楽しみ方
スポーツベッティングは、ヨーロッパを中心に人気を集めるギャンブルで、かつては実際の店舗などで運営が行われていました。英国のWilliamhill(ウィリアムヒル)がその代表例です。
今では、スポーツベッティングのオンライン化が進み、インターネット環境さえあればパソコンやスマホから簡単に、ブックメーカーにアクセスして賭けられるようになりました。
また、スポーツベッティングのRTP(還元率)は90〜98%前後と言われており、オンラインカジノと同じくらい還元率が高いところも特徴の一つです。日本の宝くじでは還元率が50%以下、競馬が75%、パチンコは80%前後と言われているので、スポーツベッティングの還元率の高さが伺えます。
これはつまり、スポーツベッティングでは、プレイヤーにとって稼げるチャンスが高いことを意味しています。
スポーツベッティングは気軽に賭けられることから、エンターテイメントや趣味程度に楽しむカジュアルプレイヤーと、スポーツベッティングで生計を立てるようなプレイヤーの2通りに分かれます。
それぞれの目的に合わせて、自分にあった予算内で楽しむのが、スポーツベッティングを楽しむポイントです!
スポーツベッティングの流れ
スポーツベッティングは、以下の4つの手順に沿って行います。
STEP 1 ブックメーカーへの登録
まずは、好きなブックメーカーを見つけて、アカウントを作成をします。ブックメーカーの中には、オンラインカジノが併設されているところもあるので、両方を楽しみたい方はそういったサイトを選ぶとより便利です。
アカウント作成は、オンラインカジノと同様、無料ですぐにできますよ。
STEP 2 ブックメーカーに入金する
入金方法はブックメーカーによって異なりますが、オンラインカジノと同様、クレジットカード、電子決済サービス、銀行振込、仮想通貨などを使って、簡単に入金ができます。
STEP 3 賭けるスポーツを決めてベットする
ブックメーカーから、賭けたいスポーツと試合を選んで、実際にベットをします。サッカーや野球、テニス、バスケットボールなどの人気なスポーツは、賭けられる試合数が多く、試合やチームに関する情報を入手しやすいのでオススメです。
STEP 4 配当を出金する
もらった配当金は、そのまま次のベットの軍資金として使うこともできますが、リアルマネーとして引き出すことも可能です。各ブックメーカーで決められた出金方法で、勝利金を引き出しましょう。
ベットできるスポーツの種類
ブックメーカーによって多少の違いはありますが、1つのブックメーカーで平均20〜30種類のスポーツに賭けることができます。
その中でも、世界的に人気なスポーツがこちら!
- サッカー
- テニス
- アメリカンフットボール
- バスケットボール
- ホッケー
- ボクシング
- ナスカー(カーレース)
- 野球
- クリケット
- ゴルフ
やはりヨーロッパでは、「サッカー」が断トツ人気で、ワールドカップなどの大きな国際試合にも賭けることができます。
またサッカーや野球は、ブックメーカーによっては、日本のJリーグやプロ野球に賭けられるところもあります。
どのスポーツに賭けていいか迷ったときは、上記に挙げたような人気スポーツに賭けることをおすすめします。なぜなら、人気なゲームであればあるほど、賭けられる試合数や大会が多く、インターネット上でもその試合やチームに関する情報を得やすいからです。
特定のスポーツについて詳しいと思っていた人でも、実際にスポーツベッティングをしてみると勝てないということがよくあります。確実に勝ちを狙うためには、チームや選手のコンディション、過去の実績、試合会場との相性など、あらゆる情報をもとにしてベットを決めることが求められます。
スポーツベッティングには、オンラインカジノのように完全ランダムなところがないので、ベットをする前にどれだけ綿密にリサーチができたかが問われます。それが、まさにスポーツベッティングの必勝法でもあります。
ベットの種類とオッズの見方
ここからは、ブックメーカーでどのようなベットの種類があるかを具体的に見ていきましょう!
トータルベッティング
この賭け方は、両チームの総ゴール数(トータル)を予想して賭ける方法です。
総ゴール数はすでに設定されており、実際の結果がその数を上回る場合には「Over(オーバー)」に、下回る場合には「Under(アンダー)」に賭けます。
つまり、この賭け方では両チームの勝敗は関係ありません。ゴール数だけを考えて賭けましょう。
例えば、以下のようなオッズがあったとします。
スペイン vs. ポルトガル Over/Under 2.5 (-130)
この場合、総ゴール数が「2.5」に設定されていることが分かります。
この賭けで「オーバー」に賭けると、総ゴール数が3点以上だった場合に配当がもらえます。配当は、130ドルの賭け金で100ドルの利益を得ることができます(つまり配当は230ドル)もし2点以下だった場合は、予想が外れたので、賭けは無効となります。
マネーライン、マネーベッティング
この賭け方は、スポーツベッティングの中で最も代表的な賭け方で、どのチームが勝つかを予想して賭けるというシンプルな方法です。
マネーラインのオッズは、どちらのチームが優勢であるかによって変わります。例えば、以下のようなオッズがあったとします。
スペイン (-300) vs. ポルトガル (+280)
このオッズから、スペインがマイナスになっているので優勢であることが分かります。
ここでスペインに賭けてスペインが勝った場合、300ドルの賭け金で100ドルしか利益がでないのに対して、劣勢のポルトガルに賭けて勝つと、100ドルを賭けるだけて280ドルもの利益を獲得できる仕組みになっています。
また、スポーツ結果には引き分けもあるので、勝敗+引き分けの3つの選択肢から賭けられる「スリーウェイライン」と呼ばれる賭け方もあります。
アジアンハンディキャップ
この賭け方はサッカーでよく見られる方法で、対戦チーム同士の想定される実力差を考慮して、ハンデが与えられた状態で賭けます。
サッカーでは同点による引き分けが多いため、この方法では優位な立場にあるチームにハンデを付けることで、引き分けの結果を排除しています。
例えば、ブラジル対日本の試合で、アジアンハンディキャップにより日本に「+2.0」のハンデが与えられているとします。(つまりこの試合では日本が劣勢とみなされています)
このハンデにより、日本の最終スコアに2点を追加した状態で、最終的な勝敗が決まります。そのため、日本が勝利、引き分け、もしくは1点差以内で負けた場合は、日本の勝利となります。
一方で、2点以上の差で負けた場合は、ハンデがあっても日本の負けとなるので、ブラジルの勝利となります。もし2点差の場合は、結局引き分けとして扱われるため、賭け金がそのまま戻ってきます。